通知文書

「オクラをしゅうかくしました!」

公開日
2023/12/12
更新日
2023/12/12

根岸小日記

12月12日(火)

「先生、オクラをしゅうかくしました。ぜひ食べてください!」
ある学級のベランダで大切に育ててきたオクラ
隣に咲いていた「秋の向日葵」に注目が集まりがちだったのですが…
オクラも立派に育っていました。

「先生へ、中休みにオクラをしゅうかくしました。1本だけしゅうかくしたので、ぜひ食べてください」
植物係より

オクラと一緒にこんなに素敵な御手紙をいただきました。また…

「ごはんのおともの作り方」
1 オクラをゆでます。
2 しおとしょうゆとかつおぶしをまぜて1日つける。
3 たべる。
4 おなかの中で消化される。

と、美味しいオクラのいただき方の「御指導」もちょうだいしました。
こういったことは、優しい人柄はもちろんのこと
根岸小学校で学び、生活をしている間に得た相手意識や目的意識、まとめる力や表現力などが相互にはたらきながら行動に出ているのかなと思いました。
オクラを大切に育ててきたみなさん、しゅうかくの喜びを感じることができたことと思います。
野菜を育てるというのは大変なことです。
それを子供たちだけでやりとげたのだから立派です。素晴らしいです。
よく頑張りました。