新入学児童のために…
- 公開日
- 2024/03/16
- 更新日
- 2024/03/16
根岸小日記
3月15日(金)
4月に最上級生になる5年生
現在、新入学児童のために「あるもの」を製作しています。
「根岸の子」たちが全員、1年生のときに帽子につけているものです。
リボンです。
毎年この時期に、最上級生となる5年生が入学してくる子供たちのために、一つずつ心を込めて手づくりします。
「どんな子が入学するのかな」
「就学時健診のときに担当した子は大きくなっているかな」
「このリボンがあれば、地域の人たちが大切に見守ってくれるよ」
等々、一人一人の5年生がそれぞれの思いを込めてつくっています。
これは、根岸小学校にずっと伝わっている教育活動です。
根岸小学校で生活をしている子供たちは、みんなそのような思いを受けて根岸小学校に入学してくるのです。
令和6年度の新入学児童もです。
現在、令和6年度の最上級生が準備をしてくれています。