通知文書

土曜体験教室「親子で体験!お花と触れ合おう」

公開日
2024/11/02
更新日
2024/11/02

根岸小日記

11月2日(土)

毎年行われているPTA行事(希望者のみ)「土曜体験教室『親子で体験!お花と触れ合おう』」がこの日行われました。
学校の近隣の生花店さんの社長さんやスタッフの皆様が御来校され、お花を使った楽しい体験と、社長さんやスタッフの方による素晴らしいアレンジメントを見学をする素敵な行事です。
毎年、30組を目途に募集をかけ、それ以上の数になると材料等の関係で抽選とさせていただいているPTA行事です。
毎年多くの方に御参加いただいていますが、抽選になったのを見たことがありません。この社長さんはいつも笑顔で「大丈夫、大丈夫」と言ってくださり、希望者全員の参加を許してくださっています。
今年も「30組、それ以上は抽選」と呼び掛けたのですが、なんと54組103名の御応募がありました。そしてもちろん、社長さんの御心意気により「全員参加可」ということで、体育館は盛大な盛り上がりをみせました。
今年は「秋のリース」がテーマで、松ぼっくりやとうがらしなどを使ったリースづくりに取り組みました。少し難易度は高かったようですが、親子で協力し、そして社長さんをはじめとするスタッフの皆さんの御支援のもと、すべてのお子さんがリースを完成させることができました。
社長さんとスタッフの方によるアレンジメントは圧巻で、社長さんの楽しいトークを聴きながら完成されるアレンジメントに、子供たちも大人も時間が経つのを忘れるほど見入りました。
完成された素晴らしいアレンジメントは、玄関ホールや階段の踊り場等に飾らせていただいております。「当たり前」のように飾らせていただいていますが、これは「当たり前」のことではありません。社長さん、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

根岸小学校の入学式には、会場に素晴らしい生花が飾られ、新入生の入学を祝福します。
根岸小学校の卒業式には、会場に素晴らしい生花が飾られ、卒合成の門出を祝福します。
この生花をアレンジメントしてくださっているのが、この生花店の社長さんです。
根岸の子たちは、このお花に見守られながら成長していると言っても過言ではありません。これからも、根岸の子の成長を見守ってくださいますようお願いいたします。

最後になりますが、早い時間帯からの会場の御準備、終了後の会場の後片付け等、PTA役員の皆様には多大なる御尽力をいただきました。重ねて御礼申し上げます。
素敵な土曜日の体験教室でした。