音楽会給食3日目「にじ」
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
根岸小日記
11月27日(水)
「11月29日・30日の音楽会に向けて、各学年の曲目に関連させた献立が登場します!自分の学年はもちろん、他学年の演奏・献立もお楽しみに」
給食だより11月号でもお知らせをしているとおり、今週は「音楽会給食」です。
給食室からも音楽会を応援してくれます。
3日目のこの日は、1年生献立
「にじ」
「ご飯バットの中に、5色の虹がかかります。ご飯に虹がかかって、キミの気分がはれますように」給食だよりには、このように紹介されています。
さつまいも、にんじん、パプリカ、ホールコーン、枝豆の彩り鮮やかな「にじいろライス」が給食に登場しました。
担任の先生がご飯バットを開けると、1年生のどのクラスでも
「うわー」、「きれい」
という声があがりました。
そして、みんなでマスクをして「にじ」を歌いました。
みんな「美味しい」と言いながらいただき、いつもよりもおかわりの列が長く長くなっていたそうです。
1年生の合唱と合奏が楽しみですね。
明日は音楽会各学年のリハーサルです。
「きっと明日はいい天気」 でしょう。
栄養士さん、給食室の皆さん、ありがとうございました。