通知文書

「全国学校給食週間」3日目

公開日
2025/01/28
更新日
2025/01/28

根岸小日記

1月28日(火)

1/24〜1/30は、全国学校給食週間です。本校給食だより1月号には「学校給食の意義や役割についての理解と関心を深め、学校給食のより一層の充実と発展を図ることを目的に行われます」と紹介されています。
本校の今年度の学校給食週間は「調理員さんの思い出給食です。現在根岸小学校で御勤務されている調理員さんの子供の頃の思い出の給食や、調理員になってからの給食で思い出に残っているものがこの日からの献立になります。
3日目のこの日は「ゴジラパン」です。ある調理員さんが、子供の頃にお住まいだった自治体で今でも給食に出ている人気献立が「ゴジラパン」だそうです。
給食だより1月号でもお知らせをしているとおり、「ゴジラパン」はココア味の揚げパンです。
子供も大人も大好きな揚げパン
ココアをまぶした揚げパンは、根岸小学校では4年ぶりだそうです。ということは、1年生から4年生までの皆さんには初めての献立だったのですね。
ココア味の揚げパンがどうして「ゴジラパン」なのでしょうか?
インターネット等で調べたのですが、分かりません。

「揚げパンが一番好きです」
「どうして『ゴジラパン』というのか分かりました。色がゴジラみたいだからです」
「ゴジラは観たことがないけど、今度観てみたいです」

口の周りがココアでいっぱいの根岸の子たちの笑顔がたくさん観られた給食でした。
明日の献立はどなたの思い出の給食でしょうか?「全国学校給食週間」も残り2日です。