通知文書

令和6年度子供のための伝統文化・芸能体験

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

根岸小日記

1月30日(木)

この日、日本三曲協会から琴の先生方々が御来校されての伝統文化体験がありました。
3校時から6校時まで、4年生の子供たちが1クラスずつ箏についての知識を学んだり、実際に琴を使って「さくら」を演奏したりしました。
協会の先生方は少しでも子供たちが箏に触れることができるように、16面も学校に箏を持ってきてくださいました。2人で一組になり、45分間たっぷりと日本の伝統文化に触れる体験ができました。
最後には先生方が「ひぐらし」という曲を演奏してくださり、子供たちは初めての綺麗な音色に聴き入っている様子でした。
この日の体験がきっかけとなり、琴に興味をもったり、日本の伝統文化に対する関心を高めたりした人がいたことと思います。
大変貴重な体験でした。ありがとうございました。