通知文書

2年生が生活科でお店訪問に出かけました

公開日
2025/02/15
更新日
2025/02/15

根岸小日記

2月4日(火)

根岸小学校の2年生は生活科の学習で、約一年間かけて「根岸のまち たんけんたい〜すてきなところを見つけよう〜」に取り組みます。
1学期には、根岸のまちにはどのようなすてきがあるのかを発見し、それらを伝え合う活動を行います。
2学期には、根岸のまちにある図書館などの公共施設に出かけ、それらのすてきを発見します。
そして3学期には、根岸のまちにあるお店を訪ねてたくさんの「すてき」を見付けます。
今年は5日間の日程でお店訪問を行います。
初日のこの日は、学校の近くにあるレストランと文具店と生花店に出かけました。

「はたらいていて、たいへんなことはなんですか?」
「はたらいていて、一番うれしかったことはなんですか?」
「くふうをしていることはなんですか?」

子供たちの様々な質問にも、優しい笑顔で丁寧に答えてくださった皆様、ありがとうございました。