霧ヶ峰移動教室 2日目
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/28
5年生
+4
霧ヶ峰移動教室 2日目
「霧ヶ峰」の地名は、年間を通じて霧の発生率が高いことから由来しています。
2日目は朝から霧がかかっていました。少し肌寒いなか、車山の登山が始まりました!みんなで声を掛け合いながらなんとか全員無事に頂上までたどり着きました。
霧がかかってはいましたが、子供たちは頂上からの景色を楽しんでいました。
登山の後は、昼食を済ませ、八島ヶ原湿原の散策です。現地のネイチャーガイドさんに湿原のめずらしい植物や生き物について教えてもらいました。
夜は、レクリエーションルームで怖い話で盛り上がった後、どきどきのナイトハイクを楽しみました。