令和3年10月12日 全校朝会
- 公開日
- 2021/10/26
- 更新日
- 2021/10/26
校長講話
【世界の中で】
みなさんは、世界にはどれくらいの国があると思いますか?日本政府が認定しているのは、196ヶ国です。世界の人口は約78億5千万人、そのうち、中国人とインド人は14億近くの人がいます。日本は、1億2696万人で世界で10番目に人口の多い国です。そのような中、世界には、たくさんの違った人種の人が暮らしています。日本人、アメリカ人、中国人、ドイツ人等。肌の色も言葉も違います。先日、先生の知り合いの20年以上日本で暮らすドイツ人が「日本にいるといくら上手に日本語を話してもいつまでも外国人と言われる」と話していました。グローバル化が進み、沢山の外国人が日本に住むようになってもそのように感じる人がいるのだなと知りました。みなさんは、どうでしょうか?肌の色が違う人、言葉が違う人に対して、「外国人」と差別的に見たりはしていませんか?外国に行ったら今度は、みなさんが「外国人」になります。国は、違っても同じ人間なのだということをいつも忘れずにいたいものです。