学校の様子

令和3年11月1日 全校朝会

公開日
2021/11/04
更新日
2021/11/04

校長講話

秋らしい季節になりました。皆さんは、「柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺」という
俳句を聞いたことがありますか?正岡子規が詠った俳句で大変有名ですね。法隆寺に立ち寄った後、茶店で一服して柿を食べると、法隆寺の鐘が鳴り、その日響きに秋を感じたという意味の俳句です。正岡子規と言えば、上野公園の中に、正岡子規記念球場というのがあるのを知っていますか?正岡子規は、鶯谷、根岸小学校の近くで暮らしていました。今でも子規庵といってその暮らしていた家が再現され保存されています。子規は、上野公園でよく野球をしていたということで球場に名前がついています。本校では、百人一首をよく詠んでいますが、俳句もいろいろ季節を詠ったものがあるので注目してみましょう。、