6月7日、14日 2年生食育授業
- 公開日
- 2022/06/15
- 更新日
- 2022/06/15
2年生
6月7日、14日に栄養士の先生から食育の指導がありました。それぞれの食品の働きについて理解して、残さず食べようとする意欲が高められるように定期的に実施ていています。
今回は、毎回給食に出ている牛乳のことについてお話がありました。牛乳は、発育期に必要な栄養素であるカルシウムを多く含む食品であることや、カルシウムを多く含む食品は牛乳以外に、どのようなものがあるのか例を挙げて説明をしました。また、牛乳アレルギーがある児童を事故から守るために、どのような取り組みをしているかも合わせて紹介していました。