学校の様子

海洋教育特別授業(小・中学校科学クラブ)

公開日
2020/03/16
更新日
2020/03/16

忍岡小学校と上野中学校との連携実践

東京大学の先生より「ちりめんじゃこ」を使った海洋標本の作製について学びました。
ちりめんじゃこの中には、いろいろな種類の海の生物が混ざっています。それらを種類によって分類していきます。カードに生物の名前や分類、採集地を書いて、最後にラミネートをして標本が完成します。小学生は、中学生の作業の早さや知識に学ぶことが多くありました。中学生との共同作業はとても勉強になりました。