令和2年6月8、9日「みんなの作品から教えられたこと」
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
校長講話
学校が始まり、みなさんの顔を見ることができて本当に嬉しいです。勉強も一生懸命がんばっていますね。校長先生もよく隅田川沿いをジョギングしているのですが、スカイツリーのライトアップがとてもきれいです。しかしながら、東京アラートが出された日は、スカイツリーが赤色にライトアップされました。まだまだ毎日を気をつけて過ごさなくてはいけません。がんばりましょう!
学校が休みの間、図工の作品を家庭で作ってくたお友達がいます。校内に飾ってあるのでぜひ見てください。どれも工夫されていて素晴らしいです。みなさんの作品から、お家にある材料を使って、イメージを膨らませて工夫して作るとこんなにも素敵な作品ができあがることを学びました。外で出かけられなくて大変だったと思いますが、その中でよくがんばったなぁと、みなさんの作品から元気をもらいました。このような状況下でできないことが沢山あります。でもできることをやれることを見つけて挑戦していくこと、それはきっと大きな力になります。図工の伊野先生の発案で「アマビエ」の絵も飾ってあります。コロナの終息を願いながら校長先生も「アマビエ」の絵を描きました。みなさんからはどんな絵ができあがるか楽しみです。