令和2年7月27日「夏休みに書いてみよう!行ってみよう!」
- 公開日
- 2020/08/02
- 更新日
- 2020/08/02
校長講話
電車が好きな人も多いかと思います。民鉄作文コンクールというのがあります。3年生以上の皆さんに申し込み方法等のパsンフレットを配布しました。新聞づくりの勉強にもなります。なかなか電車に乗って遠くへは、この夏行けませんが、身近な鉄道についてまとめてぜひ応募してみてください。同じように石油連盟という所がやっている全国石油の作文コンクールがあります。私たちの生活になくてはならない石油について考えてみてください。
遠くに出かけられなくても都内でも面白い所があります。実は、先週の土曜日に校長先生は仕事の関係で「虹の下水道館」へ行ってきました。皆さん、マンホールカードって知っていますか?道端にある東京都のマンホールの蓋tは、都の花「桜」都の木「いちょう」そしてユリカモメをイメージしたイラストになっています。今度道路を歩いたらよく見てみましょう。下水道管に行くと地面の下がどのようになっているかがわかります。また、都内のマンホールの様子もわかります。有明にあるのですが、有明には他にも見る場所がいろいろあります。今年の夏の過ごし方、ちょっと工夫して楽しく過ごしてください。