令和3年3月25日(木)修了式
- 公開日
- 2021/04/06
- 更新日
- 2021/04/06
校長講話
【令和2年度 修了式】
休校に始まり、分散登校、登校が始まってもマスクをしての日常生活、給食は前を向いての黙食、朝会はOn-lineでという一年間でした。本当に皆さんよくがんばりました。そのような状況の中でも精一杯がんばった皆さん、すばらしいと思います。本日一年間がんばった修了証を渡しますので、おうちの人としっかりみて4月からの学校生活に生かしてください。
昨日の卒業式では、コロナ禍に医療従事者への義援金を集めたイギリスの退役軍人キャプテン・トムの話をしました。百才までの誕生日に25mある家の庭を歩行器を使って百往復するからといって世界中に寄付を呼びかけました。なんと当初は千ポンド(14万円)の予定が百万ポンド(47億円)も集まったのです。彼はエリザベス女王よりナイトの称号をもらいましたが残念ながら先月に亡くなりました。彼の偉業を称え、拍手をする人々の姿がテレビで放映されました。彼は「明日はきっといい日になるよ」と人々に呼びかけました。長く続くコロナウイルスとの闘いの中でくじけそうになった気持ちを慰めてくれました。この百才になるキャプテン・トムから世界中の人があきらめてはいけないことを学びました。
まだまだこれから先、不安なことも多いかと思われます。でも私たちは決して希望を失わずに頑張って生きていきたいと思います。