台東区立忍岡小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
日光移動教室3日目令和4年3月11日
校長講話
今回の移動教室の目玉はなんと言っても美味しい食事! 毎回、児童のみんなは完食でし...
日光江戸村で江戸を満喫してあっという間の2時間でした。 両国橋などの町並みの他、...
劇場「南町奉行所」も面白かったです。 おしらすで名奉行大岡越前の裁きをコメデイた...
日光移動教室3日目 令和4年3月11日
日光江戸村のお化け屋敷は「地獄寺」。何回も入っているグループがありました。 村内...
今日も晴天! 日光連山の景色は最高でした。そのような中、今日は日光江戸村へ行きま...
日光移動教室2日目 令和4年3月10日
輪王寺も拝観しました。 ずっと修繕工事中であった輪王寺の中に入ることができました...
残念!陽明門は雨漏りが発覚し、修繕中でした。 すっぽり布で覆われていて見るのは、...
日光東照宮 日光と言えば東照宮!クラスに一人ベテランガイドさんがついて、詳しく...
雪の湯の湖畔で、班ごとの写真を撮影しました。
雪が積もっている湯の湖周辺を歩きました。源泉が湧き出ているあたりまで行ってみまし...
日光移動教室2日目 令和4年3月10日
冬の日光雪景色。 何度も日光へは来ていますが、こんな素敵な景色を見たのは初めてで...
日光移動教室 2日目 今日も晴天に恵まれ最高の一日でした。 日光は、食事がおいし...
日光移動教室1日目 令和4年3月9日
今回の宿泊先は旅館なのでお風呂もとてもよいです。 静かに部屋で勉強?しているグル...
今回の宿は、東観荘。なんと輪王寺や東照宮へ歩いてすぐの好立地にある旅館です。 み...
やった〜!日光に来ることができました。 日光連山は雪です。空気もひんやりしていま...
全校朝会 3月7日
【世界に平和を!】 ロシアがウクライナに侵攻するという驚くべき事態が今、世界中を...
全校朝会 2月21日
【頑張りました!カーリング女子】 前回の冬季オリンピックから注目されているカーリ...
2月14日 全校朝会
【頑張れ!日本選手団!!】 冬のオリンピックが北京で開催されています。その中で日...
1月31日 全校朝会
【図書ボランテイア表彰】 本校では、お母さんやお父さんたちが、朝自習の時間を活用...
令和4年1月24日 全校朝会
今週もオミクロン株の感染拡大が増えそうです。うがい、手洗い、換気に気をつけましょ...
学校便り
行事予定
授業改善推進プラン
学校経営方針
児童へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター さくら教室 警視庁公式サイト版「けいしちょうWeb教室」
忍岡こども園 台東区立上野中学校
放課後NPOアフタースクール 放課後子供教室ブログ
陸上養殖プロジェクト2019
RSS