台東区立忍岡小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
2月28日(火)の給食
給食メニュー
きょうのこんだては、シーフードピラフ、スパイシーポテトビーンズ、ABCスープ、牛...
2月27日(月)の給食
きょうのこんだては、根菜のまぜごはん、ツナ入リたまご焼き、きのこ入リおひたし、み...
令和4年度 忍岡子ども箏教室演奏会
全学年
2月26日に、日暮里サニーホールで忍岡子ども箏教室演奏会が行われました。忍岡小...
6年生を送る会
2月24日(金)に6年生を送る会が行われました。お世話になった6年生ももうすぐ...
2月24日(金)の給食
きょうのこんだては、ドライカレー、10品目のサラダ、果物(みかん)、牛乳です。 ...
2月22日(水)の給食
きょうのこんだては、ごはん、かつおふりかけ、ぎせい豆腐、野菜の香味和え、みそ汁、...
2月21日(火)の給食
きょうのこんだては、アマトリチャーナ、キャベツとホタテのサラダ、マーブルケーキ、...
2月20日(月)の給食
きょうのこんだては、中華丼、大豆・小魚・芋の炒り煮、コーン中華スープ、果物(いよ...
3年生 クラブ見学
3年生
2月17日に、3年生がクラブ見学を行いました。活動の様子を見学したり、クラブに...
2月17日(金)の給食
きょうのこんだては、ごはん、魚のみそマヨネーズ焼き、じゃが芋入リきんぴら、すまし...
2月16日(木)の給食
きょうのこんだては、ビビンバ、キムチちゃんこ、果物(りんご)、牛乳です。 きょう...
2月15日(水)の給食
きょうのこんだては、ごま風味うどん、野菜のいそ和え、杏仁豆腐、牛乳です。 きょう...
2月14日(火)の給食
きょうのこんだては、チョコかけパン、えびマカロニグラタン、ジュリアンスープ、果物...
2月13日(月)の給食
きょうのこんだては、鶏肉のおろし丼、しらたきと野菜の和え物、みそ汁、果物(みか...
2月10日(金)の給食
きょうのこんだては、ごはん、インド風うま煮、もずくのかきたま汁、果物(ネーブル...
5年生の総合での食育指導
5年生
10/24(月)5−1、 2/7(火)5−2 総合で食品ロスについて勉強して...
2月9日(木)の給食
きょうのこんだては、わかめごはん、豚すき、みそ汁、いもようかん、牛乳です。 「い...
2月8日(水)の給食
きょうのこんだては、ジャージャー麺、拌三絲、サワーゼリー、牛乳です。 食べ物クイ...
2月7日(火)の給食
きょうのこんだては、パンプキンパン、根菜バーグ、茹でブロッコリー、ごぼうのポター...
2月6日(月)の給食
きょうのこんだては、こぎつねごはん、魚のねぎみそ焼き、野菜のごま酢和え、なめこ汁...
学校便り
行事予定
授業改善推進プラン
学校経営方針
児童へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年2月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター さくら教室 警視庁公式サイト版「けいしちょうWeb教室」
忍岡こども園 台東区立上野中学校
放課後NPOアフタースクール 放課後子供教室ブログ
陸上養殖プロジェクト2019
RSS