台東区立忍岡小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
3月24日 卒業式
全学年
第145回卒業式を挙行いたしました。内容を精選し短縮して行いました。36人の卒業...
3月23日の給食
給食メニュー
本日の給食は、お赤飯、魚の照り焼き、野菜のごま酢和え、すまし汁、発酵乳、牛乳でし...
3月22日の給食
本日の給食は、メキシカンドリア、カムカムサラダ、ジュリアンスープ、果物(りんご)...
3月19日(金)の給食
今日の献立は、新玉ねぎのかき揚げ丼 小松菜たっぷりサラダ すまし汁 果物(せと...
3月18日(木)の給食
今日の献立は、オムライス、レモンドレッシングサラダ コンカッセスープ 果物(デ...
忍岡小学校の美味しい給食
休校から分散登校、当初は、種類を少なくしての給食から始まった一年でした。 今は、...
3月17日(水)の給食
今日の献立は、けんちんうどん 野菜のおかか和え 二色おはぎ 牛乳です。春分の日...
3月16日(火)の給食
今日の献立は、ツナフランスパン 揚げじゃがサラダ ABCスープ フルーツヨーグ...
3月15日(月)の給食
今日の給食は、Go To 日光ということで、日光のある栃木県にちなんだ給食です...
3月12日の給食
本日の給食は、焼きカレーパン、コールスローサラダ、白菜スープ、果物(デコポン)、...
3月11日の給食
本日の給食は、さんまのひつまぶし、おろし煮びたし、おくずかけ、果物(いよかん)、...
3月10日の給食
本日の給食は、すずしろごはん、すいとん、果物(りんご)、牛乳でした。今から76年...
3月9日の給食
本日の給食は、タンメン、ポテト餃子、果物(きよみオレンジ)、牛乳でした。
3月8日の給食
本日の給食は、野沢菜ごはん、山賊焼き、野菜のわさび和え、信州味噌のみそ汁、りんご...
令和3年3月1日全校朝会
校長講話
「感動した6年生を送る会」 コロナ禍のため、対面での活動ができませんでした。しか...
令和3年2月22日全校朝会
「百人一首を覚えよう」 春の季節と関係している有名な百人一首を紹介します。「花の...
3月5日(金)の給食
今日の献立は、ビビンバ キムチスープ 果物(デコポン) 牛乳です。Go!Go!...
3月4日(木)の給食
今日の献立は、ごま風味うどん 野菜の磯和え 大豆、小魚、芋の炒り煮 牛乳です。...
3月3日(水)の給食
今日はひな祭り献立で、鯛めし みそ田楽 すまし汁 おひなさまゼリー 牛乳をいた...
3月2日(火)の給食
今日の献立は、まるパン てぼ豆のトマトスープ お楽しみおみくじコロッケ ボイル...
学校便り
行事予定
授業改善推進プラン
学校経営方針
児童へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年3月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター さくら教室 警視庁公式サイト版「けいしちょうWeb教室」
忍岡こども園 台東区立上野中学校
放課後NPOアフタースクール 放課後子供教室ブログ
陸上養殖プロジェクト2019
RSS