台東区立忍岡小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
4年生 清掃工場見学
4年生
6月25日(火)4年生のごみの学習で、新江東清掃工場に見学に行きました。1日に1...
5年生 食育指導
給食室
5年生が食育指導で「きき味噌汁」に挑戦しました。1つは、かつお出汁で作った味噌汁...
6月28日(金)の給食
給食メニュー
今日の献立は・アスパラとじゃこのごはん・沢煮椀・野菜の梅肉和え・水無月・牛乳です...
6月27日(木)の給食
今日の献立は、・バターロールパン・ムサカ(なすのラザニア・牛乳・ジュリアンスープ...
6月26日(水)の給食
今日の献立は、・とうもろこしごはん・鶏ザンギ・野菜のおかか和え・冬瓜のとろみ汁・...
6月25日(火)の給食
今日の献立は、・ごはん・魚のみそ煮・牛乳です。・野菜のごま酢和え・のっぺい汁きょ...
6月24日(月)の給食
今日の献立は、・マーボー丼・かっぱ漬け・トマトと卵のスープ・牛乳です。『かっぱ漬...
東京韓国学校との交流
6月25日の金曜日、4年生は東京韓国学校へ出かけました。 韓国の遊びを教わって遊...
6月21日(金)の給食
今日の給食は、・ごはん・酢豚・もずくのかきたま汁・牛乳です。You are wh...
6月20日(木) の給食
今日の献立は、・小松菜クリームライス・くきわかめサラダ・果物(冷凍みかん)・牛乳...
6月19日(水)の給食
今日の献立は、・豆腐のそぼろ丼・野菜のごま酢和え・みそ汁・果物(沖縄県石垣島のパ...
6月18日(火)の給食
今日の献立は、・ラーメン・ポテトと豚肉のハニーマスタード・果物(河内晩柑)・牛乳...
プール開き
全学年
6月17日(月)にプール開きを行いました。2,4,6年生の代表の児童が今年の目...
6月17日(月)の給食
今日の献立は、・かつお飯・おろし煮びたし・みそ汁・果物(小玉すいか)・牛乳です。...
6月14日(金)の給食
今日の献立は、・プルコギ丼・チャプチェ・わかめスープ・果物(和歌山県産バレンシア...
6月13日(木)の給食
今日の献立は、・ごはん・じゃこピーマン・肉じゃが・みそ汁・牛乳です。きょうは、S...
6月11日 2・5年保護者給食試食会
6月11日(火)に2・5年生保護者給食試食会が行われました。子どもたちの配膳の様...
2年生 食育指導
2年生が、栄養士の先生から食育指導を受けました。 毎日給食に出ている牛乳につい...
6月12日(水)の給食
今日の献立は、・ココアパン・魚のポアレ ラタトゥイユがけ・カボチャとサツマイモの...
6月11日(火)の給食
今日の献立は、・チキンパエリア・オレンジドレッシングサラダ・ソパ・デ・アホ・果物...
学校便り
行事予定
授業改善推進プラン
学校経営方針
児童へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年6月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター さくら教室 警視庁公式サイト版「けいしちょうWeb教室」
忍岡こども園 台東区立上野中学校
放課後NPOアフタースクール 放課後子供教室ブログ
陸上養殖プロジェクト2019
RSS