台東区立忍岡小学校
配色
文字
台東区立忍岡小学校のホームページへようこそ!
風のはたらきを調べました
理科の実験を行いました。送風機の風の強さを変え、車がどれだけ進むのかを調べました...
3年生
社会科見学に行ってきました!
千葉県にある「国立歴史民俗博物館」と「旧岩崎家末廣別邸」に行ってきました。「国立...
6年生
4年水道キャラバン
東京都水道局「水道キャラバン」を招いて授業をしていただきました。濁った水に特殊な...
4年生
5年生 食育指導
5年生が食育指導で「きき味噌汁」に挑戦しました。1つは、かつお出汁で作った...
5年生
あいさつ運動が始まりました。
今年度のあいさつ運動が始まりました。これから毎月、1学年ずつあいさつ運動を実施...
雅楽体験を行いました!
令和7年度「子供たちのための伝統文化・芸能体験事業」の一環として、一般社団法...
台東区ジュニアオーケストラ巡回演奏会
6月29日(日)に、「台東区立忍岡小学校創立150周年記念 台東区ジュニアオー...
全学年
2年生 算数「100より大きい数」
2年生では算数科の学習で「100より大きい数」を習います。1つの数について、いろ...
2年生
スケルトン車
台東区清掃事務所の方を招いてゴミについての学習をしました。 スケルトン車でゴ...
セーフティ教室
6月21日にセーフティ教室を行いました。日常生活に潜む危険から身を守る方法につい...
1年生
7月16日(水)の給食
きょうのこんだては、ジャージャー麺、トマトサラダ、ベイクドポテト、牛乳です。 ...
給食メニュー
7月15日(火)の給食
きょうのこんだては、ジューシー、ゴーヤチャンプル-、もずくスープ、ちんすこう、...
7月14日(月)の給食
きょうのこんだては、・ソフトフランスパン・魚のチーズムニエル・ポトフ・ヌイユソ...
7月11日(金)の給食
きょうは、みなさんが楽しみにしているリザーブ給食です。☆リザーブ給食の献立につい...
7月10日(木)の給食
きょうのこんだては、・ごはん・かつおふりかけ・魚のにんにくみそ焼き・切干大根の...
7月9日(水)の給食
きょうのこんだては、ごはん、夏野菜の煮物、みそ汁、果物(国産バレンシアオレンジ...
7月8日(火)の給食
きょうのこんだては、なすとトマトのスパゲティ、わかめサラダ、フルーツヨーグルト...
7月7日(月)の給食
きょうのこんだては、・七夕寿司・お楽しみ袋・天の川汁・お星さまゼリー・牛乳です...
7月4日(金)の給食
きょうのこんだては、・ジャンバラヤ・鶏のから揚げ・麦入リスープ・果物(メロン)...
7月3日(木)の給食
きょうのこんだては、・胚芽パン・手作りチョコクリーム・マカロニのクリーム煮・ハ...
通学証明書 PDF
出席停止解除願 PDF