台東区立黒門小学校
配色
文字
学校ブログメニュー
4月30日(火)今日の給食
学校給食
ご飯 キャベツメンチ チンゲンサイのごま炒め 豆腐とわかめのみそ汁 牛乳 今日...
黒門日記@校長060430
学校の様子
今日の児童朝会は副校長先生のお話でした。MottoSokkaでたくさん本を読ん...
4月26日(金)今日の給食
焼きうどん わかめと豆腐のスープ 不思議な目玉焼き 牛乳 焼きうどんは、具材を...
4月25日(木)今日の給食
ご飯 新じゃがのそぼろ煮 きびなごのいそべ揚げ 果物(デコポン)清見オレンジから...
4月24日(水)今日の給食
セルフ豆腐ハンバーガー 春キャベツのクリームスープ じゃがいもと野菜のサラダ 牛...
4月23日(火)今日の給食
たけのこご飯 千草焼き さつま汁 牛乳 今日は、春に旬を迎える「たけのこ」をた...
黒門日記@校長060426
3年生と2年生は校外学習に行きました。天気も良くて何よりです。中休みは、元気に...
黒門日記@校長060425
音楽朝会がありました。今月の歌「はじめの一歩」を歌いました。きれいな歌声が体育...
黒門日記@校長060424
今日も雨が降っています。からりと晴れた日が待ち遠しい気持ちです。子供たちは、教...
黒門日記@校長060423
委員会活動のPR集会がありました。それぞれの委員会がどんな活動をしているのか発...
4月22日(月)今日の給食
かつおとわかめのごはん おろしポンずサラダ けんちんじる 牛乳 今日は宮城県で...
4月19日(金)今日の給食
ペンネシーフードトマトソース キャベツとコーンのスープ スイートポテト 牛乳 ...
黒門日記@校長060422
靴箱の靴がどの学年もきちっと揃っていて気持ち良いです。今日の児童朝会でもそのこ...
黒門日記@校長060419
今日は1年生と3年生が校庭で遊ぶ日です。風が強かったですが、子どもたちは元気に...
4月18日(木)今日の給食
かきあげ丼 えのきとこまつなのみそ汁 果物(りんご) 牛乳 今日のかきあげ丼は...
4月17日(水)今日の給食
ドライカレーサンド 豆乳コーンチャウダー アスパラサラダ 牛乳 今日のドライカ...
4月16日(火)今日の給食
ご飯 鮭の竜田揚げ 豚汁 きんぴら 牛乳 今日のおかずは鮭の竜田揚げでした。鮭...
4月15日(月)今日の給食
卵チャーハン ワンタンスープ フルーツヨーグルト 牛乳 今日の卵チャーハンは、...
4月12日(金)今日の給食
カレーライス わかめサラダ グレープゼリー 牛乳 今日は朝からカレーのいい香り...
黒門日記@校長060418
今日は、全国学力・学習状況調査がありました。6年生が真剣にテストに取り組んでい...
各種届出等
授業改善推進プラン
きこえとことば
黒門小学校からのお知らせ
学校要覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年4月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 環境ふれあい館ひまわり
eライブラリアドバンス【家庭版】 東京ベーシック・ドリル TokyoGlobalStudio(トウキョウグローバルスタジオ) NHK for School 子供の学び応援サイト 〜学習支援コンテンツポータルサイト〜 東書KIDS(東京書籍 児童向けホームページ) 「楽しく学ぶ 小学生の地図帳」(帝国書院) 小学校書写「広がる学び 深まる学び」(光村図書) たのしい理科ウェブ(大日本図書)
けいしちょうWeb教室 東京消防庁 消防に関する知識を深めよう「電子学習室」 東京消防庁 キュータと一緒に学ぼう!「リモート防災学習」 東京消防庁 こどもの学び応援サイト「おうちdeチャレンジ!消防士」
RSS