給食室から

対象の文書はありません
  • 7月17日(木)今日の給食

    いわしのかば焼き丼さつま汁くきわかめサラダ果物(花みかん)牛乳1学期最後の給食は、いわしのかば焼き丼にしました。いわしの開きを油で揚げて、手作りのタレをかけてご飯にのせ、丼にしました。いわしの骨やしっ...

    2025/07/22

    学校給食

  • 7月16日(水)今日の給食

    ナンバターチキンカレーフレンチポテトサラダフルーツゼリー牛乳今日は大きなナンと手作りのバターチキンカレーでした。バターチキンカレーはトマトをたっぷり使い、玉ねぎをよく炒めて甘みを出しました。鶏肉の下味...

    2025/07/16

    学校給食

  • 7月15日(火)今日の給食

    ご飯あじフライけんちん汁きんぴら牛乳今日のあじフライは、切り身のものを使用したので、しっぽがなく食べやすかったと思います。低学年は1切れずつ、高学年は2切れずつにしました。あじにパン粉をつける段階から...

    2025/07/16

    学校給食

  • 7月14日(月)今日の給食

    ゆかりご飯ししゃもののりごま揚げしらす入り煮浸し肉豆腐牛乳今日の「ししゃもののりごま揚げ」は、青のりの磯風味・白ごまの香ばしさを感じられました。ゆかりご飯でさっぱりと食べやすかったですね。今日はししゃ...

    2025/07/14

    学校給食

  • 7月11日(金)今日の給食

    チキンライス魚のハーブ焼きコーンチャウダー牛乳今日の魚のハーブ焼きには、「すずき」という魚を使いました。下味をつけた「すずき」の切り身に粉チーズとバジルを混ぜたパン粉をまぶして、オーブンで焼きました。...

    2025/07/14

    学校給食

  • 7月10日(木)今日の給食

    ご飯さばのキムチ焼きチャプチェ豆乳野菜汁牛乳今日はキムチとさばを使って、韓国風の焼き魚にしました。キムチを細かく刻み、酒・しょうが・みりん・しょうゆと合わせてさばに漬け込み、鉄板に並べてオーブンで焼き...

    2025/07/11

    学校給食

  • 7月9日(水)今日の給食

    チリビーンズドッグ白菜のクリームスープ果物(メロン)牛乳チリビーンズドッグには、大豆と金時豆を入れました。チリビーンズなのでチリパウダーを入れて少しだけ辛みをプラスしていますが、金時豆の甘さで辛さはほ...

    2025/07/10

    学校給食

  • 7月8日(火)今日の給食

    塩やきそば豆腐と卵のスープ野菜チップス牛乳今日の塩焼きそばは、豚肉と野菜(キャベツ・玉ねぎ・にんじん・もやし・チンゲンサイ)、いかも入れました。いかを入れることで風味が一気によくなります。どの学年もよ...

    2025/07/10

    学校給食

  • 7月7日(月)今日の給食

    五目鮭ちらしそうめん汁和風サラダ七夕ゼリー牛乳今日は七夕です。給食では、ちらし寿司、そうめん汁、七夕ゼリーを出しました。ちらし寿司には、油揚げ・干し椎茸・かんぴょうに甘じょっぱく煮て酢飯と混ぜ、鮭フレ...

    2025/07/09

    学校給食

  • 7月4日(金)今日の給食

    天ぷらうどんもやしと小松菜の酢の物果物(冷凍みかん)牛乳今日は給食室で揚げた天ぷらをうどんにのせて「天ぷらうどん」にしました。さつまいもときすの天ぷらにしました。じっくり揚げているので、さつまいもの甘...

    2025/07/07

    学校給食

  • 7月3日(木)今日の給食

    おろし豚丼じゃがいものみそ汁ミックスフルーツ牛乳今日は大根おろしを使って「おろし豚丼」にしました。豚丼はこってりしがちですが、大根おろしを入れることによって、さっぱりおいしく食べられます。写真は、大根...

    2025/07/04

    学校給食

  • 7月2日(水)今日の給食

    ツナピラフすごもり卵ラタトゥイユ冬瓜のスープ牛乳今日は夏野菜をたっぷり使った献立でした。ラタトゥイユは、オリーブオイルとにんにくを炒め、トマト・ズッキーニ・なす・赤ピーマン・黄ピーマンを入れて作り、冷...

    2025/07/04

    学校給食

  • 7月1日(火)今日の給食

    たこめし塩じゃがゆでとうもろこし牛乳7月1日の今日は半夏生、関西地域ではたこめしを食べる習慣があります。給食でも、たこたっぷりのたこめしにしました。角切りのたこを甘じょっぱく煮て、ごはんに混ぜました。...

    2025/07/02

    学校給食

  • 6月30日(月)今日の給食

    すきやき丼関西風ゆばのすまし汁みたらしだんご牛乳6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」といって、一年の半分にあたるこの日に、半年の厄を払い、残り半年の無事を願う神事があります。京都の神社にはこの時...

    2025/07/02

    学校給食

  • 6月27日(金)今日の給食

    マーボー丼春巻き大根サラダ牛乳今日の給食は手作りの春巻きでした。給食室で具を炒め、春巻きの皮に包んで、油で揚げて作りました。ひとつずつ、手作りです。給食の春巻きは、具が包みやすいようにとろみをつけてい...

    2025/06/30

    学校給食

  • 6月26日(木)今日の給食

    炒めそばの五目あんかけわかめと豆腐のスープゆでとうもろこし牛乳炒めそばの五目あんかけの「あんかけ」には、豚肉・えび・いか・うずら卵など具沢山にしました。麺とよく絡んで、おいしく食べられました。たけのこ...

    2025/06/27

    学校給食

  • 6月25日(水)今日の給食

    きなこあげパンじゃがいもといんげんのソテー白菜のクリームスープ果物(冷凍みかん)牛乳今日はみんなが心待ちにしていたあげパンでした。大きなねじりパンを油でさっと揚げて、きなことさとうをまぶして作ります。...

    2025/06/27

    学校給食

  • 6月24日(火)今日の給食

    ご飯キムムッチタッカンジョントックスープ牛乳今日は韓国の献立でした。キムムッチは、韓国風のりのふりかけです。みじん切りのにんにくとごま油を加熱したところに刻みのりを入れて炒め、さとう・しょうゆ・みりん...

    2025/06/26

    学校給食

  • 6月20日(金)今日の給食

    鮭菜飯冬瓜とじゃがいものそぼろ煮果物(すいか)牛乳今日の鮭菜飯には、大きな紅鮭のフィレをオーブンで焼いて、骨を取り除きながらほぐし、再度オーブンで加熱してから、みじん切りにして炒めた江戸菜とご飯を混ぜ...

    2025/06/21

    学校給食

  • 6月19日(木)今日の給食

    はちみつレモントーストチキンクリームスープフレンチサラダ牛乳今日はやさしい甘さのはちみつと、さわやかな香りのレモンを使った「はちみつレモントースト」にしました。溶かしたバターにはちみつとレモン果汁を混...

    2025/06/21

    学校給食

  • 6月18日(水)今日の給食

    スパゲッティミートソース12品目のサラダココア豆乳ゼリー牛乳今日のスパゲッティは、トマトをたっぷり使ったミートソースでした。じっくりことこと煮詰めることで、トマトの酸味がマイルドになり、深い味わいにな...

    2025/06/19

    学校給食

  • 6月17日(火)今日の給食

    ご飯めだいのねぎみそ焼きビーフン炒めにらたま汁牛乳今日のおかずは、みじん切りにしたねぎ、みそ、調味料を混ぜてめだいに塗ってオーブンで焼いた「さかなのねぎみそ焼き」でした。香ばしいねぎみその香りが食欲を...

    2025/06/19

    学校給食

  • 6月16日(月)今日の給食

    野沢菜ご飯山賊焼き風もやしと小松菜のごま酢あえのこのこ汁牛乳今日は長野県にちなんだ献立にしました。野沢菜ご飯は、長野県の漬物である野沢菜を細かく刻み、香りが出るまで炒め、ちりめんじゃこと一緒にご飯に混...

    2025/06/19

    学校給食

  • 6月13日(金)今日の給食

    ドライカレーライスオニオンスープレモンドレッシングサラダ牛乳今日のドライカレーには、大豆のみじん切りを入れました。玉ねぎとひき肉をよく炒めたところに、ゆでてみじん切りにした大豆を入れて炒め、じっくり加...

    2025/06/14

    学校給食

  • 6月12日(木)今日の給食

    きつねうどんししゃものごま焼き青のりポテト牛乳今日のきつねうどんは、お揚げは別で煮ているのでしっかり味がついていて、うどんと一緒に食べるとさらにおいしかったですね。「お揚げがおいしい」「めんがもちもち...

    2025/06/14

    学校給食

  • 6月11日(水)今日の給食

    ご飯いわしの梅煮青菜と白菜のおかかあえ豆乳野菜汁牛乳今日は入梅、暦の上では梅雨入りです。東京では昨日から雨が続いています。梅の実の旬でもあるので、梅を使った献立にしました。(学校の花の広場にも、梅の実...

    2025/06/11

    学校給食

  • 6月10日(火)今日の給食

    ジューシーもずくスープてづくりちんすこう牛乳今日は沖縄県の料理でした。ジューシーは豚肉と昆布を入れた混ぜご飯です。もち米を入れているので、もちもちの食感が楽しめました。豚肉と昆布、干し椎茸のうま味を感...

    2025/06/11

    学校給食

  • 6月9日(月)今日の給食

    魚のうま煮丼トマトドレッシングサラダ果物(りんご)牛乳今日の魚のうま煮丼には、北海道産の鮭を使いました。角切りの鮭にでんぷんをまぶして油で揚げて、素揚げのじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ピーマンと合わせ...

    2025/06/10

    学校給食

  • 6月6日(金)今日の給食

    だいずご飯ひき肉と大根のピリ辛煮さつま汁うめゼリー牛乳今日は、大豆、油揚げ、にんじんを甘じょっぱく煮たところにご飯を混ぜて、だいずご飯にしました。大豆と油揚げでたんぱく質がとれるようにしました。優しい...

    2025/06/06

    学校給食

  • 6月5日(木)今日の給食

    ココアパンミネストラスープそらまめのじゃがチーズ焼き果物(パイン)牛乳今日のそらまめは、1年生のみんながさやむきをしてくれました。蒸したじゃがいも、ベーコン、人参、玉ねぎ、ゆでたそらまめを炒めてグラタ...

    2025/06/05

    学校給食

  • 6月4日(水)今日の給食

    かみかみご飯豆腐と卵のスープおろしポン酢サラダ牛乳6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。今日は「さきいか」を入れたかみかみご飯にしました。給食の混ぜご飯は、具材と炊きたてのごはんを混ぜ合わせて...

    2025/06/04

    学校給食

  • 6月3日(火)今日の給食

    ご飯魚のみそマヨ焼き青菜とえのきのお浸しかぶと春雨のスープ牛乳今日のおかずは、鮭にみそマヨネーズを塗ってオーブンで焼きました。みそマヨネーズソースには、ねぎ・しょうがのみじん切り・みそ・マヨネーズ(卵...

    2025/06/04

    学校給食

  • 6月2日(月)今日の給食

    ねぎ塩豚丼豆腐と青菜のスープわかめサラダ牛乳今日はねぎたっぷりの豚丼にしました。豚肉は、ねぎ・ごま油・塩で下味をつけてから、野菜と炒め合わせています。お肉が柔らかく仕上がりました。レモン果汁も入れてい...

    2025/06/04

    学校給食

  • 5月30日(金)今日の給食

    かつおとわかめごはんのこのこサラダけんちん汁牛乳今日のごはんは、角切りのかつおを油で揚げ、甘じょっぱいタレをからめたものとわかめご飯を混ぜ合わせました。かつおはしょうがで下味をつけているので臭みはなく...

    2025/06/02

    学校給食

  • 5月29日(木)今日の給食

    ハヤシライスじゃがいもとベーコンのスープ粒マスタードサラダ牛乳給食のハヤシライスは、豚肉と玉ねぎをよく炒め、豚骨でとっただしを入れ煮込み、ルーなどの調味料を入れて作ります。写真は、ルーを入れている様子...

    2025/05/30

    学校給食

  • 5月28日(水)今日の給食

    ピザサンドトーストコーンクリームスープミックスフルーツ牛乳今日はたっぷりのチーズがおいしい「ピザサンドトースト」でした。配膳しやすく食べやすいように、オーブンで焼き上げたピザトーストを重ねて半分にカッ...

    2025/05/28

    学校給食

  • 5月26日(月)今日の給食

    ご飯いかの甘みそがらめ昆布和えのっぺい汁牛乳「いかの甘みそがらめ」は、細長く切ったいかにでんぷんと米粉をまぶし、油で揚げて甘みそに絡めました。カリッとしっかり揚げてくれているので、みそがべたべたせず、...

    2025/05/27

    学校給食

  • 5月27日(火)今日の給食

    長崎ちゃんぽん青のりポテトビーンズ果物(小玉すいか)牛乳今日の長崎ちゃんぽんには、豚肉やいか、さつま揚げ、かまぼこ、きくらげを入れました。昆布と鶏がらでとったスープにいろいろな食材のうま味が溶け込んで...

    2025/05/27

    学校給食

  • 5月23日(金)今日の給食

    ホイコーロー丼めかたま汁ゆでそら豆牛乳今日のゆでそら豆は、2年生のみなさんがさやむきをしてくれました。栄養士からそら豆の育ち方や栄養、旬の食材について話し、担任からはそら豆くんの絵本の読み聞かせをして...

    2025/05/24

    学校給食

  • 5月22日(木)今日の給食

    ご飯さばの文化干しおひたし豆乳仕立ての野菜汁牛乳今日の給食はごはんとさばの塩焼き、おひたし、豆乳の入ったみそ汁の和食献立でした。さばは脂がのっていて、塩分がちょうどよくご飯が進みました。おひたしにはお...

    2025/05/23

    学校給食

  • 5月21日(水)今日の給食

    二色サンド(いちご・マーマレード)フィッシュアンドチップススコッチブロス牛乳今日の給食はイギリスの料理でした。フィッシュアンドチップスは、白身魚のフリッターとポテトフライを組み合わせる料理です。給食で...

    2025/05/23

    学校給食

  • 5月20日(火)今日の給食

    スパイシートマトライスフレンチサラダつぶつぶみかんゼリー牛乳今日はエコ献立でした。食品ロスを減らすために、普段は捨ててしまうキャベツの芯をみじん切りにして、スパイシートマトライスの具材に入れました。玉...

    2025/05/21

    学校給食

  • 5月16日(金)今日の給食

    チキンカツカレー大根わかめサラダ果物(みしょうかん)牛乳運動会にむけて、給食ではチキンカツカレーにしました。チキンカツは給食室で下味、パン粉つけをして、油で揚げて作りました。中はジューシー、衣はザクザ...

    2025/05/18

    学校給食

  • 5月15日(木)今日の給食

    ご飯豚肉のしょうが焼き青菜と白菜のお浸しじゃがいものみそ汁牛乳今日の豚肉のしょうが焼きは、みじんぎりのしょうがと玉ねぎ・酒・しょうゆで下味をつけた豚肩ロース肉を鉄板に並べ、オーブンで焼いて作りました。...

    2025/05/16

    学校給食

  • 5月14日(水)今日の給食

    ジャーマンポテトドッグ豆乳コーンチャウダーコールスローサラダ牛乳今日は手作りのジャーマンポテトをコッペパンにはさんで、ジャーマンポテトドッグにしました。給食室で切り込みを入れたコッペパンにジャーマンポ...

    2025/05/16

    学校給食

  • 5月13日(火)今日の給食

    スタミナやきにく丼くきわかめサラダ果物(りんご)牛乳今日のスタミナやきにく丼は、しょうゆと赤みそを入れた調味液で肉と野菜を炒め合わせて、ごはんにかけていただきました。ほんのすこし入れた豆板醤のおかげで...

    2025/05/14

    学校給食

  • 5月12日(月)今日の給食

    チキンライス白身魚のパン粉焼きオニオンスープ牛乳今日の白身魚のパン粉焼きは、メルルーサという魚にパン粉・粉チーズ・パセリを混ぜたものをつけて、オーブンで焼いて作りました。メルルーサには、白ワイン・塩こ...

    2025/05/13

    学校給食

  • 5月9日(金)今日の給食

    小松菜ときのこのスパゲッティかぼちゃのポタージュレモンドレッシングサラダ牛乳今日のかぼちゃのポタージュには、かぼちゃをたっぷり使いました。バターでかぼちゃと玉ねぎ、にんじんを炒めて火が通ったところで鶏...

    2025/05/12

    学校給食

  • 5月8日(木)今日の給食

    ご飯肉じゃがわかさぎの南蛮漬け果物(デコポン)牛乳今日の「わかさぎの南蛮漬け」は、わかさぎをから揚げにして甘酢だれをかけました。ねぎのみじん切りを入れた甘酢だれで、わかさぎをさっぱり食べられました。給...

    2025/05/12

    学校給食

  • 5月2日(金)今日の給食

    中華ちまき風おこわすまし汁ちくわのいそべ揚げ牛乳今日は五月五日の端午の節句、こどもの日にちなんで、ちまき風のおこわにしました。もち米も一緒に炊き込んでいるので、もちもちで具沢山で食べ応えがありました。...

    2025/05/08

    学校給食