学校ブログ
-
7/31 6年日光林間学園第2日目その7
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
学校の様子
かんぴょうとなる夕顔の実「ふくべ」を使った伝統工芸を体験しました。一人ひとり違っ...
-
7/31 6年日光林間学園第2日目その6
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
学校の様子
華厳の滝は先程までの青空からは想像できないような雷と大雨と濃霧。そのためにバスの...
-
7/31 6年日光林間学園第2日目その5
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
学校の様子
湯元源泉 ぷくぷくと湧き出る温かなお湯の池。硫黄臭漂い、白く濁るその中に10円玉...
-
7/31 6年日光林間学園第2日目その4
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
学校の様子
全員無事に湯滝にゴール!湯ノ湖でさわやかな風を受けながらお弁当。遠くて雷の音も聞...
-
7/31 6年日光林間学園第2日目その3
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
学校の様子
カッコウの声が聞こえたり、トンボが舞っていたり…。大自然の中を励ましあいながら歩...
-
7/31 6年日光林間学園第2日目その2
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
学校の様子
素晴らしい青空のもと、男体山に見守られながら戦場ヶ原ハイキングが始まりました。歌...
-
7/31 6年日光林間学園第2日目その1
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
学校の様子
気温21度 爽やかな風が吹き抜ける大橋の上での朝会。眼下に鬼怒川、周囲に濃い山の...
-
7/30 6年日光林間学園第1日目その5
- 公開日
- 2023/07/30
- 更新日
- 2023/07/30
学校の様子
温泉をゆっくり堪能する子供たち。当番の先生に「みんなお風呂好きだね」と言われるく...
-
7/30 6年日光林間学園第1日目その4
- 公開日
- 2023/07/30
- 更新日
- 2023/07/30
学校の様子
創業百年旅館の一心館。霧ヶ峰学園とは異なる趣きに子供たちも興奮気味。そして豪華な...
-
7/30 6年日光林間学園第1日目その3
- 公開日
- 2023/07/30
- 更新日
- 2023/07/30
学校の様子
さすが夏休みの日曜日…たくさんの人であふれる東照宮でした。事前の学習を生かしなが...
-
7/30 6年日光林間学園第1日目その2
- 公開日
- 2023/07/30
- 更新日
- 2023/07/30
学校の様子
だいや川公園での昼食タイムを変更して、だいや体験館の涼しい部屋の中でお弁当を食べ...
-
-
7/26 4年 常総市宿泊校外学習2日目 その2
- 公開日
- 2023/07/26
- 更新日
- 2023/07/26
学校の様子
茨城県自然博物館では、迫力ある恐竜の骨格や生き物の剥製、うんちの特別展など地球の...
-
7/26 4年 常総市宿泊校外学習2日目 その1
- 公開日
- 2023/07/26
- 更新日
- 2023/07/26
学校の様子
はま先生と元気な子供たちのスペシャル朝活タイム!早朝ランニングやスクワット、腕立...
-
7/25 4年 常総市宿泊校外学習 その4
- 公開日
- 2023/07/25
- 更新日
- 2023/07/25
学校の様子
予定通りに、あすなろの里に到着。夕食のカレーライスはお代わりする子がたくさん。み...
-
7/25 4年 常総市宿泊校外学習 その3
- 公開日
- 2023/07/25
- 更新日
- 2023/07/25
学校の様子
つくばエキスポセンターでは、行動チームに分かれて、科学の不思議や発見を、見て触っ...
-
7/25 4年 常総市宿泊校外学習その2
- 公開日
- 2023/07/25
- 更新日
- 2023/07/25
学校の様子
昼食はレストハウスの豪華な幕の内弁当です。蓋を開けた時に、歓声があがりました♪ ...
-
7/25 4年 常総市宿泊校外学習 その1
- 公開日
- 2023/07/25
- 更新日
- 2023/07/25
学校の様子
初めての宿泊行事。期待!と不安?を胸に、大勢のお見送りのなか元気に出発しました。...
-
-