来訪者の方へ
学校日記
-
4年生 算数 「そろばん」の学習です。「ねがいましては…」「ごめいさん!」など、そろばんの言葉を使いながら足し算や引き算を計算していきました。少しず位が大きくなる計算も、友達と教え合いながら、丁寧にそ...
2025/07/09
学校日記(ブログ記事)
-
今日は、文化芸術鑑賞・体験で「落語教室」を行いました。本日の講師は、林家希林師匠、立川かしめ師匠のお二人です。お二人とも本校の卒業生で、今年も3、4学年のために落語を披露してくださいました。有名な「寿...
2025/07/03
学校日記(ブログ記事)
-
今日は2年生みんなで力を合わせて、全校分のとうもろこしの皮をむきました。皮むきだけでなく、ヒゲの1本も残さないように、丁寧に作業をしました。はじめに、栄養士の先生からとうもろこしについてのお話をしても...
2025/07/01
学校日記(ブログ記事)
-
7月1発目のイベントは「水道キャラバン」です!東京都の小学校を中心にまわっている「水道キャラバン」の方に、水の大切さについて教えてもらいました。社会の学習でふれていた内容でも、水のろ過実験など、実際に...
2025/07/01
学校日記(ブログ記事)
-
身近な自然環境を守るため、生活の中で出るごみをどうやったら減らすことができるかについて、「環境漫才」と称して、宮田陽・昇師匠に面白おかしく教えてもらいました。「3R」や分別の仕方についてクイズや体験も...
2025/07/01
学校日記(ブログ記事)
今日の給食
-
●牛乳●ジャージャー麺●めかぶのサラダ●ハウスみかん今日のみかんは、広島県尾道市の「もりの農園」で育ったドルチェみかんです。昨年、給食で出したところ、とても評判だったので、今年も納品していただきました...
2025/07/16
今日の給食
-
●牛乳●黒砂糖パン●キャベツのクリーム煮●ツナと小松菜のサラダ今日は、昼休みに”なかよし班活動”があったため、食べやすい献立にしました。準備が早く済んだクラス、「あっという間に食べられる!」という児童...
2025/07/16
今日の給食
-
●牛乳●ごはん●梅ひじきふりかけ●味噌肉じゃが●野菜の甘酢かけ給食時間の献立放送では、3色(赤・黄・緑)の食べ物クイズをしました。問題:じゃがいもは、赤・黄・緑のうち、何色の食べ物の仲間でしょう。正解...
2025/07/15
今日の給食
-
【セレクト給食~ゼリー~】●牛乳●セルフフィッシュバーガー●ミネストローネスープ●つぶつぶみかんゼリーORすりおろしりんごゼリー セレクトゼリーでは、全校のみなさんに2つのゼリーから1つを選...
2025/07/15
今日の給食
-
●牛乳●きのこごはん●ししゃもの磯部揚げ●三色中華漬け●豆乳の根菜みそ汁豆乳の根菜みそ汁は、にんじん、れんこん、ごぼうなど根菜をふんだんに使いました。豆乳が少し入ることで、大豆のたんぱく質も多く摂取で...
2025/07/10
今日の給食
新着配布文書
-
7月14日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
-
7月7日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
-
6月16日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
-
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
-
6月9日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/10
-
6月2日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
-
5月26日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
5月19日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
-
5月12日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
4月28日(月)全校朝会の話 PDF
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12