来訪者の方へ

台東区立浅草小学校のホームページへようこそ!

学校日記

  • 【2年生】生活科「あそんで つくって くふうして」

    家から持ち寄った、食品トレーやペットボトル、箱や様々な芯などを使って、楽しいおもちゃ作りをしました。「この材料は回転するから、その動きを使ったおもちゃを作ろう!」「これは倒れた時の動きが面白いから、楽...

    2025/10/07

    学校日記(ブログ記事)

  • 【2年生】算数 三角形と四角形

    運動会も終わり、勉強モードの2年生!今日の算数では三角形と四角形のカードを使って、形作りをしました。「魚の形は2枚のカードでできたよ!」「え⁈3枚使ったよ」「どうやるのー?」子供達は友達と学び合いなが...

    2025/10/03

    学校日記(ブログ記事)

  • 【2年生】運動会!盛り上がっていこう!!

    今日は、運動会の赤組、白組に分かれて応援合戦の練習をしました。団長からのメッセージに「今年は絶対勝つぞ!」と力が湧きます。コールの練習や手拍子のタイミングを練習して、最後に応援歌「ゴーゴーゴー」の振り...

    2025/09/19

    学校日記(ブログ記事)

  • 【2年生】おもちゃ作り

    生活科では、身近な材料を使って、動くおもちゃ作りが始まりました!様々な材料の動きや特徴をとらえて、それらを活かしたおもちゃを考えています。さて、どんな楽しいおもちゃが出来上がるでしょうか。完成したら、...

    2025/09/12

    学校日記(ブログ記事)

  • 日光林間学園60 final

    久々にお家の方と会えて子供たちも嬉しそうです!たくさんのお土産話を聞いてあげてください。これで日光林間学園は最後になります。3日間ありがとうございました!!!

    2025/08/06

    学校日記(ブログ記事)

今日の給食

  • 10月6日(月)今日の給食

    ●牛乳●おいもごはん●すりごまの和え物●お月見豚汁●まるまるみたらし団子2025年は10月6日が十五夜です。そこで、十五夜をイメージした献立をたてました。十五夜はほかにも「中秋の名月」や「芋名月」とも...

    2025/10/07

    今日の給食

  • 10月3日(金)今日の給食

    ●牛乳●照り焼きチキントースト●野菜のオイスターソース炒め●トマトとたまごのスープ照り焼きチキントーストは、鶏肉や玉ねぎ、コーンを炒めて、砂糖やしょうゆ、みりん、マヨネーズ(給食では、ノンエッグマヨネ...

    2025/10/07

    今日の給食

  • 10月2日(木)今日の給食

    ●牛乳●スパイシートマトライス●アップルソースサラダ●パイナップル10月は「食品ロス削減月間」です。食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品をいいます。台東区では、毎月30日を「たいとう食...

    2025/10/07

    今日の給食

  • 9月30日(火)今日の給食

    ●牛乳●ひじきの和風チャーハン●じゃがいものカレー炒め●たまごと小松菜のスープ●りんごこれからが旬のりんごがでています。今日のりんごは、青森県産サンふじです。りんごは、品種によって旬が異なり、秋から冬...

    2025/09/30

    今日の給食

  • 9月26日(金)今日の給食

    ●牛乳●カツ丼●油揚げとたっぷり野菜の汁物●紅白ゼリーいよいよ明日は運動会です。そこで「運動会応援献立」を考えました。運動会で「自分に勝つ!」という意味を込めたカツ丼や「赤組も白組も頑張れ!」という気...

    2025/09/26

    今日の給食

新着配布文書