4年生 理科 月の動き
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
4年生
理科では月の動きについて学習します。広い空を動いている月の位置を表すのは難しく、方位と高さで表します。高さは2枚目の写真のように水平に伸ばした腕にこぶしを重ねていき、こぶしがいくつ重なったかで角度を測ります。
空気もすみ、月や星がきれいに見える頃になりました。ぜひ御家族で夜空を見上げてみてください。
4年生
理科では月の動きについて学習します。広い空を動いている月の位置を表すのは難しく、方位と高さで表します。高さは2枚目の写真のように水平に伸ばした腕にこぶしを重ねていき、こぶしがいくつ重なったかで角度を測ります。
空気もすみ、月や星がきれいに見える頃になりました。ぜひ御家族で夜空を見上げてみてください。
学校便り
各種届出等(届出様式一式)
区・都からのお知らせ
学校のきまりの基本的な考え方
PTAからのお知らせ