学校日記

厳しい冬を乗り越えて…

公開日
2023/01/18
更新日
2023/01/18

できごと

生き物にくわしい児童が登校してきてすぐに虫かごを見せに来てくれました。自分で採取した「カマキリの卵」「モンシロチョウのさなぎ」「ナミアゲハのさなぎ」です。いつも小さな命を大切にしているお子さんです。

カマキリは卵の状態で越冬し、春、暖かくなってから親と同じ姿で羽化します。ミニサイズのカマキリがたくさん出てくる様子を見ると「頑張って!」と応援したくなります。

モンシロチョウもナミアゲハもさなぎの状態で冬を越します。「越冬さなぎ」といいます。このようにして次の年に次の世代の命をつないでいくのです。

最後にクイズです。
3枚の写真それぞれは、どれが「カマキリの卵」「モンシロチョウのさなぎ」「ナミアゲハのさなぎ」でしょう。