アオスジアゲハが羽化したよ!〜6月14日(水)〜
- 公開日
- 2023/06/14
- 更新日
- 2023/06/14
できごと
6月14日(水)朝、正門前で子ども達を迎えていると、「羽化したアオスジアゲハを手に乗せている子がいます!」と呼びに来てくれた子がいました。出勤した時には既にサナギが黒々としていたので、今日中に羽化するだろうとは思っていましたが、まさかこんなに早く、しかも子ども達の登校時に合わせて羽化してくれるなんて思っていなかったものですから、私も子ども達と一緒になって喜びました。
日頃から欠かさず観察して羽化を心待ちにしている子もいます。
怖くて手に乗せられないけれど、じっと見守っている子もいます。
小さな命の誕生について、どの子も自分なりの思いを抱いているのでしょう。
そういえば、ある子がおもしろいことを言っていました。
「チョウは卵で生まれた時が誕生日なのか、羽化してチョウになった時が誕生日なのか。友達とどっちなのか考えたんだ!」
答えは出なかったそうですが、きっとどちらも合っているのだと思います。
小さな生き物の命について話題にしてくれたことが、とてもうれしかったです。
高層の建物に囲まれた松葉の街ですが、ちょっとした場所から生き物を見つけてきてはかわいがっています。そんな松葉の子ども達に、より一層豊かな心をはぐくむことができるよう、これからもいろいろとやっていきたいと思います。