3/1(金) 1・2年 上野動物園(学びのキャンパスプランニング)
- 公開日
- 2024/03/12
- 更新日
- 2024/03/12
できごと
3/1(金)に学びのキャンパスプランニングとして1・2年生合同で、1時間目から4時間目の時間に上野動物園に行きました。
動物園内では、上野動物園から「先生と一緒に!わくわく観察バッグ」をお借りして、クラスごとに担任の先生が出すクイズに、動物を観察して答えながらまわりました。
知っている動物の知らない一面にみんな興味津々で、動物の名前を呼んでみたり、様々な角度から観察してみたりしました。
サイの耳の動き方や方向、トラの耳の裏の模様、フラミンゴの足の曲がり方など、知らないことだらけで答えを聞いた子供たちからは驚きの声があがっていました。
学校に戻って、給食を食べた後には午前中の振り返りもしました。
「知ってるどうぶつだけど、知らないことがたくさんあった。」「新しく知ることができてよかった。」「ほかのどうぶつのクイズもしたい。」「もっと知りたい。」など、意欲的な感想が多くあり、学びにつながっていることを実感しました