6年生「松葉のまちに弟子入りだ!」(前編)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
できごと
6月20日(木)は6年生がかっぱ橋道具街に弟子入りしました。前編は「はし藤本店様」「高橋総本店様」での様子をお知らせします。
本学習は、今年度松葉小学校が創立120周年を迎えるにあたり、地域の特色を生かした学習を実施したいと考えて計画した特別な学習で、地元商店街や個人事業主様のご協力をいただいて実現したものです。児童は「働いて収入を得ることについて、弟子入りを通して自分なりの考えをもとう。」「商業で生計を立てることについて、弟子入りを通して自分なりの考えをもとう。」という学習目標をもって弟子入りに臨みました。
「はし藤本店様」では、国産の木材を加工した割り箸の販売について学びました。商品の説明を受けた後、実際に商品となる割り箸の最終的な加工の過程を体験させていただきました。
「高橋総本店様」では、プロユースの調理器具について説明を受けた後、店内の清掃体験等をしながらどのような商品を扱っているか学びました。