学校日記

学校の様子 校庭のイチョウの木

公開日
2020/04/21
更新日
2020/04/21

お知らせ

松葉小学校の子供たちをいつも見守ってくれている校庭のイチョウの木。
イチョウの木は、大変生命力が強く、縁起(えんぎ)のよい木と言われています。
春になり、今年も新しい葉をつけ始めました。

30数年前、校舎を建て替える時に地域の方や子供たちがお願いして、イチョウの木を残してくださったそうです。
時代は変わっても、校庭にしっかりと根をはり、松葉小学校を守り続けてくれています。

松葉小のお父さん、お母さんのような2本のイチョウの木。
たくさんの葉をつけ、みんなの元気な声が学校にもどってくるのを、楽しみにしているようです。