4年生 起震車体験
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
できごと
2月19日(水)の3時間目の時間に4年生が起震車体験を行いました。直前の避難訓練では、休み時間の地震・火事発生想定ということで子供たちからも「びっくりした」という声がたくさんあがっていました。いつ、どこで、何をしているときに災害が起こるかわからないという実感をもって、楽しい休み時間から避難訓練へとパッと意識を切り替えることができました。
起震車体験では、震度7を想定した上級地震の揺れを体験しました。揺れに気が付いた瞬間に「地震だ!」と声をあげて、正座で机の脚をしっかり握りしめて頭を机の下に入れるという説明を聞いて、体験してみると、「意識していても揺れが大きくて難しかった」「こわかった」という感想が聞けました。
今日の訓練と体験を通して、日頃から防災への関心を高めていきたいと思います。