11月11日 今日の給食「高野豆腐の作り方」
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
今日の給食(令和7年度)
~今日の給食~
○米粉パン
○いちごジャム
○高野豆腐のグラタン
○野菜スープ
○牛乳
~もぐもぐ通信~
昨日に引き続き、大豆からできるものを子供たちに探してもらいました。今日はその中で、グラタンに入っている「高野豆腐」に注目です。高野豆腐は別名、凍り豆腐というように、豆腐を凍らせて水分をとばしてつくられます。
今日は動画で、高野豆腐が作られる様子を紹介しました。
さて、今日はもうひとつ。いつもとちがい、今日は「米粉パン」が給食に出ています。5年生は社会科で食料自給率について学習しましたが、日本はその数値が38%と低い状況にあります。もしものときに備え、日本ではこの数値を上げることが求められています。
食料自給率を上げるためには、ご飯を積極的に食べることや、今日の給食のように米粉から作られたものを食事に取り入れることも効果的です。子供たちは、普段のパンよりかたいけど好き!という感想をつぶやきながら米粉パンを食べていました。