2月4日 今日の給食「立春献立」
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
今日の給食(令和3年度)
〜今日の給食〜
○菜飯
○春巻き
○大根とわかめのサラダ
○立春大吉スープ
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
今日は立春!春の始まりですね。
立春に豆腐を食べると、健康な体に幸福を呼び込むことができるといわれています。これを「立春大吉豆腐」といいます。「立春大吉」とは、縁起の良い文字が並びますが、それだけではなく縦書きにすると左右対称になります。この立春大吉と書かれたお札を門や玄関などに貼っておくと、仮に鬼が入ってきても立春大吉のお札を目にすることによって、「あれ、この家には入っていなかったっけ?」と勘違をし逆に出て行ってしまうのです。つまり、表から読んでも裏から読んでも同じ「立春大吉」で鬼を混乱させ、出ていかせることにより、一年を平和に過ごせるという願いがあるのです。
今日は汁物にたくさん豆腐を入れました。子供たちにはこの時期を乗り切って元気に過ごしてもらいたいと思います。