スピーチ大会
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
校長室より
12月8日(木)
今日はスピーチ大会がありました。
自分の考えを人前で話すことは、緊張するし、胸が
ドキドキします。
しかし、話さなければ伝わらないし、自分の考えも
明確なものにはなりません。
校長先生からは、二つのお話をしました。
1、学芸会について、高齢者体験について、いじめについて、
ユニバーサルデザインについて、友達について、、、、、
いろいろなことに視野を広げることはとても大切であること。
2、積極的にアウトプットしましょう。
学んだことや考えたことは、アウトプットすることで、
より明確になり、自分の考えがはっきりします。
これからは、アウトプットの力が求められます。
とても素敵なスピーチ大会でした。