キッチンで実験 10 公開日 2020/05/18 更新日 2020/05/18 キッチンで実験 〜答え〜 ↓ ↓ ↓ ここをクリック 閉じる 2 キウイを乗せたゼリーが溶ける。でした! ゼリーは、ゼラチンを使ってかためています。ゼラチンはたんぱく質です。キウイにはたんぱく質を壊す「酵素」がふくまれているので、ゼリーが溶けてしまうのです。そのため、この酵素がふくまれている果物のゼリーを作りたいときは、果物を加熱して酵素を働かないようにしてから使います。 バナナ、キウイ以外にも、いちごやオレンジ、パイナップルなどいろいろな果物で実験してみましょう。また、ゼラチンのゼリーではなく寒天でゼリーを作ったらどうなるか実験してみてもおもしろいですね。実験結果をみて、寒天の原料は何か調べてみるとおもしろいことがわかるかもしれませんね。