学校日記

ドキドキ!ラッキーにんじんデー☆

公開日
2020/07/22
更新日
2020/07/22

今日の給食(令和2年度)

 「ラッキーにんじんデー」とは、当たりつきの給食のことです。各クラスに一つだけ型抜きされたにんじんを入れました。入っていた人はラッキー!ということで、栄養教諭から手作りのしおりがプレゼントされます!
 もともとは、残食を減らす取り組みとして注目されたものです。食缶の余った給食の中に、ラッキーにんじんが入っているかもしれない…!と思うと最後まで残さず食べられますね。今では給食時間の楽しみのひとつとして取り入れられていることが多いようです。
 千束小学校では初めての「ラッキーにんじんデー」、子供たちは夢中になってにんじんを探していました。当たった子はうれしそうな表情を見せてくれました。