7月15日 今日の給食「沖縄県を味わおう」
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
今日の給食(令和3年度)
〜今日の給食〜
○もずく丼
○ゴーヤチップス
○ズッキーニとじゃがいもとコーンのみそ汁
○果物(パイナップル)
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
今日は「給食でGOTOイート」の沖縄県編です!夏休み中も緊急事態宣言下で過ごすことになりそうですが、今日の給食を食べて沖縄に行った気分になってもらえればと思います。
沖縄県産のもずくやゴーヤ、パイナップルを使った献立です。もずく丼と聞いて、子供たちはどんなメニューか気になっていたようですが、思ったより食べてくれていました。ゴーヤチップスは、前回出したときは片栗粉をまぶして揚げたのですが、チップスどうしがくっついてしまうのが難点でした。そこで、今回は素揚げにして提供しましたが、片栗粉がない分、苦さが感じやすかったようでした。1年生は初めて食べたという子も見られ、苦さに驚いていました。
また、パイナップルは前回出した「沖縄ティーダパイン」を気に入ってくれて、今日を楽しみにしてくれていた子もいました。しかし、残念ながら今シーズンのティーダパインは終了してしまったため代わりに同じ沖縄県産のハワイ種を持ってきていただきました。こちらも十分甘く、子供たちもよく食べてくれていました。
さて、今日は3,4年生にズッキーニの成長の仕方についてお話をしました。みなさんは、ズッキーニがどうやって育つのか知っていますか?子供たちには発芽から収穫までの様子を順に写真で見せ、何の野菜が育つ様子なのか考えてもらいました。また、ズッキーニはかぼちゃの仲間であることを伝えると、とても驚いていました。