学校ブログメニュー

学校ブログ

第1学期(第2週):1日目です!その3

公開日
2022/04/11
更新日
2022/04/11

できごと

■4月11日(月)
 「朝読書」の時間となりました。
 この時間を利用して「朝の手洗い」を行っています。こちらは4階、1年生のフロアです。毎日の取組となりますので、早く慣れてくださいね。
 10日(日)の東京都における新型コロナウイルス新規感染者数は8,026人でした。4日連続で前の週を上回るという状況になっています。
 高止まりという状況が続いていましたが、「第7波」が始まったとする専門家もいます。マスクも苦しくなる季節ですし、本当に困ったものですね。
 3階、2年生の教室です。皆さん、静かに「朝読書」の時間を過ごしています。「自己紹介カード」に取り組んでいる人がいるようですが・・・。
 2階、3年生のフロアでは「学年学活」が行われていました。
 学年主任の先生からは『3年生の姿や行動が忍岡中学校の雰囲気を作る。そして、下級生に大きな影響を与える。』などの話がありました。
 本当にそうなんですよね。3年生の姿がどうあるかで、学校全体の雰囲気が決まるんです。更に自覚を深めていきましょう!