学校ブログメニュー

学校ブログ

第1学期(第10週):3日目です!その3

公開日
2022/06/08
更新日
2022/06/08

できごと

■6月8日(水)
 3階、2年生のフロア。「朝読書」の時間です。
 皆さん静かに、この時間を過ごしています。そして、昨日、学年の先生が製作をしていた掲示物ができあがったようです。
 それがこちら!
 2年生の皆さん1人1人の「体育大会」に向けた意気込みが、「優勝カップ」の形をしたクラスカラーの紙に掛かれています。
 ちょっと、見てみましょうかねぇ。
●自分の役割を全力で頑張ります。
●全力で優勝目指して頑張ろう!
●あんまり足は速くありませんが、全力で頑張ります。他の競技でも、次の人に速くパスできるように頑張ります。
●リバーサイドでできることに感謝し、自分の出せる最大を出したいです。
●全級リレーで最初の方だから、後の人たちに引っ張れるように頑張りたいです。
●僕は今回、スウェーデンリレーのクラス代表に選ばれました。だから、前の人からもらったバトンを必ず次の人に渡します。また、クラスが優勝できるよう貢献します。
 いいですねぇ!
 2階、3年生のフロアでは「合同学活」です。
 1・2時間目の「学年練習」について、雨によって滑りやすくなっている場所があるので、基本的に全力で走るのは無しにして、「学年種目」である「縄跳びリレー」を中心に行うようです。