第2学期(第5週):3日目です!その6
- 公開日
- 2022/10/05
- 更新日
- 2022/10/05
できごと
■10月5日(水)
現在、先生たちの研修会が様々な中学校を会場にして行われています。
そんな中、先ほど、事務室に発泡スチロールに入った「イカ」が届きました。
理科の先生が中身を確認すると、生の「イカ」がたくさん入っていました。「理科」の授業で解剖を行うとのことです。そして、いつもは「冷凍」だそうですが、今回は「生」が届きました。
「イカ」は無セキツイ動物ですから、背骨はありませんが、口、食道、胃、腸などの消化器だけでなく、目のつくりもヒトと似ています。1年生の皆さんが取り組むそうです。上手に解剖して、いろいろ観察してみてください。
今日は天気が良くないので、外はいつもより早く暗くなってきた感じがします。雨は止んだようです。