端午の節句に向けて
- 公開日
- 2024/04/16
- 更新日
- 2024/04/16
できごと
4月16日(火)
昨日の夕方、職員室前に兜や金太郎等の五月人形が飾られました。
今年も生徒会本部役員の生徒たちが飾ってくれました。
これは、来る5月5日の「端午の節句」に向けて飾られたものです。
日本に古くからある季節行事「端午の節句」では、五月人形を飾ったり、鯉のぼりをあげたり、柏餅を食べたり、菖蒲湯に入ったりするなど、子供たちの健康を願ったものです。
日本の伝統を感じさせられました。