新年度を迎えるにあたって
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
お知らせ
今年度、忍岡中学校は創立78周年を迎えます。本校の歴史と伝統をさらに充実、発展させるよう教職員一同、努力していきます。
さて、今年度は、152名の1年生が入学します。明日の入学式を迎えるまで、どの生徒もこれからの中学校生活に対する少しの不安もありながら、期待と希望に満ち溢れていたことでしょう。明日の入学式で新入生に会えるのが楽しみです。また、2年生以上の生徒は学年が一つずつ進級したことでの自覚と希望を胸に登校してきたことでしょう。始業式では、そんな生徒たちの元気な姿が見られ、とても頼もしく感じました。
令和7年度、忍岡中学校は、9学級、生徒数301名となりました。今年度も本校は、「明るく楽しい学校」「安全で規律ある学校」「保護者・地域から信頼される学校」を目指していきます。そして、本校の伝統の教育理念である清純・忍耐・進取を内容とする「白梅精神」の高揚を目指して、教育目標である 「根気づよく心身を鍛える 深く考えくふうする 思いやりの心をもつ」を実現するために、教職員一同、教育活動をすすめていきます。
しかし、それには、学校だけの努力だけでは実現不可能であり、学校、家庭、地域が三位一体となることが不可欠であると考えます。ですから、これまで同様に、保護者、地域の皆様には、今年度も忍岡中学校の生徒たちの健やかな成長を見守っていただくとともに本校の教育活動にご理解とご協力、ご支援をいただきますようよろしくお願いいたします。