4月19日(水) 光学顕微鏡
- 公開日
- 2023/04/19
- 更新日
- 2023/04/19
ミニ 駒中だより
1年生理科の授業です。
今日は、顕微鏡の各部の名称を確認した後、使い方について学習します。
接眼レンズ、対物レンズ、鏡筒、反射鏡などの名称や、プレパラートをステージ上に載せた後のピントの合わせ方など学習しています。
1年生は顕微鏡だけでなく、ルーペを使ってツツジなどの花の観察なども計画しています。
(HP担当)