9月14日(木) 食塩水の濃度
- 公開日
- 2023/09/14
- 更新日
- 2023/09/14
ミニ 駒中だより
1年生理科です。
今日は「溶質・溶媒・溶液」ということで、食塩水の濃度の計算についての授業です。
ここで問題です。食塩25gを水100gに溶かした食塩水の濃度(質量パーセント濃度)は何%でしょうか。
25/100 × 100 =25% 、 答えは25%……ではありません。
(溶質の質量g)/(溶液の質量g)×100(%)=(求めたい濃度)なので、
25/(100+25) ×100 = 20% となります。
つまり「水(溶媒)に含まれる特定の成分の割合」、ではなく、
「食塩水(溶液)に含まれる特定の成分の割合」を求めることがポイントですね。
(HP担当)