かき氷屋さん
- 公開日
- 2022/01/21
- 更新日
- 2022/01/21
つき組
今日は園庭のキウイを収穫しました。「毛みたいの生えてるからチクチクするね」「いい匂いする」と友達と気付いたり感じたりしたことを伝え合っていました。全部で15個採れたものを、お迎えに来たお母さんたちに見せていました。
今週は寒い日が多かったので、トンボ池に氷が沢山張りました。氷に砂をコーティングしたチョコレート屋さんや、シロップに見立てた絵の具を氷にかけてかき氷屋さんをして、この季節ならではの遊びを楽しんでいました。かき氷屋さんでは「いろいろな味を作ろう」「僕はアルバイトの人だからブドウ味作るの手伝うね」と友達とやり取りしながら、綺麗な色のかき氷を作って、お店をオープンしていました。(写真上段)
コアラの会がありました。縄の上を忍者のように歩く、右手・左手・頭の上・お尻の後ろでヘリコプターのようにクルクル縄を回す、縄で作った丸の中で連続ジャンプする等、縄跳びの遊び方や、縄の結び方を体操の先生に教えていただきました。「上手になりたい」「小学生みたいに跳びたいな」と今日はお家に持ち帰って練習することにしました。(写真中段)
お正月メモリーカード、こま回し等お正月遊びを引き続き楽しんでいます。凧揚げでは、風が吹いてくると空に揚がりやすいことが分かったようで、「風来て〜」と風を呼んでいます。友達同士で互いのを見て、「揚がった!揚がった!いい調子」「すごい、すごい」と言い合いながら、繰り返し楽しんでいます。(写真下段)