園日記

氷できたよ

公開日
2022/01/20
更新日
2022/01/20

ほし組

 たらいに水を入れておいて、氷作りをしています。
今日は大寒だけあって、手に持てるくらいのしっかりした氷ができていました。
喜こんで氷を手に取るのですが、「冷たい」と言って思わず手を放したり、「先生持って」と私に渡してきたりして、指がジンジンするような冷たさを、肌で感じていました。
冷たいけどやっぱり気になるようで、「もう一回見て見よう」と氷越しに向こうを見たり、友達が持っているのを覗き込んで「きれいだね」と声をかけたりしていました。
(写真上段)

 繰り返しそりごっこを楽しむうちに、ペンギンのようにおなかで滑り出し、私が「ペンギンみたいだね」と言うと、「そうだペンギン滑りをしよう」という子がでてきました。
ペンギンになれるよう画用紙を用意しておくと、一匹二匹…とペンギンが増えていきました。
ライオンになっている子もいて「ガオー」とライオン滑りも楽しんでいました。
自分なりの動きや表現を取り入れながら遊ぶ姿が見られます。
(写真中段)

 「ドーナツ屋さんをしよう」と店構えを作ると、ドーナツ作りが始まりました。
丸くする時に、自分一人では難しく、友達に抑えてもらって作りました。
「今度はイチゴ味のにしよう」「次はチョコ」と色を変えて、ドーナツ作りを楽しんでいました。
(写真下段)