園日記

色々なことにチャレンジしています

公開日
2022/01/19
更新日
2022/01/19

にじ組

学びのキャンパスで凧作りをしてから、毎日凧上げを楽しんでいます。
風に乗ると思い切り走らなくても上がることが分かってきました。
「ここだ!ここで風に乗った」「こっちの向きだよ」と、凧から糸を通して手に伝わる風の強さを感じています。
日によって凧がよく上がる場所が違うことから、風の強さや向きが毎日変化していることに気付きました。「風を感じたらいいんだよ」と、風を掴もうとしていました。「うまく上がると楽しい」と何度も繰り返し遊んでいます。

遊戯室に、アスレチックコーナーを作りました。
鉄棒、雲梯、跳び箱を常設して、いつでもやりたい時にチャレンジ出来る様にしています。
鉄棒や跳び箱は高く設置しています。
鉄棒や雲梯では、ぶら下がって体の重さを感たり、手でしっかりと握るように気をつけたりしています。
跳び箱では跳ぶことではなく、まず腕で体をしっかりと支えることを経験しています。
普段の遊びでは使わない体の部位を意識して使えるようにしています。
友達がやっている姿を見て、自分もやってみようとしたり、出来ないことに何度も繰り返し挑戦したりしています。
遊びながらたくさんのことに挑戦し、自信をつけていって欲しいですね。