演奏会ごっこ
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
つき組
絵本の中の気に入ったフレーズをみんなで言ったり、好きな動物になりきったりして表現遊びを楽しんでいます。
今日は楽器遊びをしました。カスタネット、鈴、タンバリン、トライアングルの持ち方や鳴らし方を確認しながら、みんなで音楽家に変身して演奏会ごっこをすることを楽しんでいました。「タンボリンが1番好き」等、ちょっと楽器の名前を言い間違えては、みんなで大笑いしていました。遊びながらしっかり覚えていきたいです。(写真上段)
好きな遊びでは「ここは、寝るお部屋ね」「いいね!じゃあこっちはご飯のお部屋にしよう」と、自分の思いを伝えたり、相手の考えを聞いたりしながら、友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいます。アトラクション部屋を作ると、友達を招待していました。「ティラノサウルスより強いモンスターが現れました。ダンゴムシのポーズで隠れて!」という添乗員さんの声に、避難訓練で学んだ方法で、身を守っていました。(写真中段)
廊下にゲレンデを作って遊びました。「こうやって滑ると速いよ」「見てて!かっこよく止まれるから」どの座り方が1番スピードが出るかを試しながら滑ったり、かっこいい止まり方を考えたりしながら、ソリ滑りを楽しんでいました。(写真下段)