園日記

江戸千住葱

公開日
2022/01/27
更新日
2022/01/27

にじ組

1学期に葱善さんから苗を頂いて植えた、江戸千住葱を収穫しました。
先週の体験給食の時の献立が江戸千住葱入りのカレーうどんでした。加藤先生から葱についてのお話しを聞いたばかりだったので、「火を通すと甘くなるんだよね」「トロトロになるんだよ」と、その時の話を思い出し、食べるのを楽しみにしていました。葱が苦手だと言っていた子も「幼稚園の野菜は食べられるんだよな」と美味しく食べていました。「今度は生で食べたい」「採りたて野菜は美味しいよね」と、次の収穫を楽しみにしています。

色々な楽器に触れて音色やリズム遊びを楽しんでいます。
大太鼓、小太鼓、木琴、シンバル等、にじ組になって初めて触れた楽器もあります。どんな音がするのか、初めは恐る恐る鳴らしています。繰り返し触れながら、好きな音楽に合わせて心地よい音の出し方を研究しています。